東京藝術大学 東京藝術大学入試情報サイト SDGs 共創の場 中国福利彩票网_合盈彩票平台¥app下载 東京藝大クラウドファンディング 藝大レーベル / GEIDAI LABEL supported by Warner Music Japan グローバル 藝大フレンズ 早期教育 東京藝術大学ジュニア?アカデミ

イベント/インターンシップ

キャリア支援に関するセミナーやインターンシップの情報をこちらでお知らせします。
随時更新いたしますので、適宜ご活用ください。

アートキャリア?オフィス主催イベント

学内での「キャリア支援セミナー」「就職説明会」等

学外での「キャリア支援セミナー」「就職説明会」等

インターンシップについて

インターンシップ募集情報

アートキャリア?オフィス主催イベント

アートキャリア?オフィス主催のイベントを随時更新します。(アートキャリア?オフィスHPはこちら
就職、芸術活動、起業など???藝大生が既成の枠に囚われず、広く進路について共に考える場を提供しておりますので気軽にご参加ください。
卒業生も歓迎いたします。

 

イベント

内容

オンラインサロン
事前予約制
告知チラシ


2025年4月15日(火)? 12:15-13:00【終了】
2025年5月20日(火 ) 12:15-13:00【終了】
2025年6月17日(火)? 12:15-13:00【終了】
2025年7月15日(火)? 12:15-13:00【終了】

2025年9月16日(火)? 12:15-13:00【終了】
2025年10月21日(火)12:15-13:00【終了】
2025年11月18日(火)12:15-13:00【申し込みはコチラ
2025年12月16日(火)12:15-13:00
2026年3月17日(火)? 12:15-13:00

第4日曜「小さな本番」実践演習(全9回)
会場:旧平櫛田中邸(東京都台東区上野桜木2-20-3)
予約不要
告知チラシ

第1回 2025年? 5月25日(日)15:00-17:00【終了】
第2回 2025年? 6月22日(日)15:00-17:00【終了】
第3回 2025年? 7月27日(日)15:00-17:00【終了】
第4回 2025年10月26日(日)15:00-17:00【終了】
第5回 2025年11月23日(日)15:00-17:00
第6回 2025年12月28日(日)15:00-17:00
第7回 2026年? 1月25日(日)15:00-17:00
第8回 2026年? 2月22日(日)15:00-17:00
第9回 2026年? 3月22日(日)15:00-17:00

キャリア支援交流会 アートキャリア?カフェ
事前予約制
告知チラシ

2025年? 4月15日(火)18:30-20:00【終了】
2025年? 5月20日(火)18:30-20:00【終了】
2025年? 6月17日(火)18:30-20:00【終了】
2025年10月21日(火)18:30-20:00【終了】
2025年11月18日(火)18:30-20:00【申し込みはコチラ
2025年12月16日(火)18:30-20:00

 

学内での「キャリア支援セミナー」「就職説明会」等

各企業が開催する藝大生向けのセミナーの情報を随時更新します。

企業名等 内容
イベント開催実績
オンライン企業研究イベント

企業研究セミナー
2024年卒向けの開催企業一覧(全32社)はこちら
2025年卒向けの開催企業一覧(全39社)はこちら
2026
年卒向けの開催企業一覧(全28社)はこちら

業界研究キャリアデザインフェア
2024年? 6月20日(火)13:00-18:00【終了】
2024年? 6月27日(火)16:00-18:00【終了】
2024年11月21日(木)13:00-18:00【終了】
2025年 5月29日 (木)13:00-18:15 【終了】

マイナビ2027 就職活動準備講座

2025年4月 16日(水)スタートアップガイダンス【終了】
2025年5月 14日(水)インターンシップ準備講座【終了】
2025年6月 11日(水)グローバル講座【終了】
2025年7月? ?9日(水)就活での生成AI活用講座【終了】
2025年10月 8日(水)後期スタートアップガイダンス【終了】
2025年11月? 5日(水)面接対策講座
2026年 1月14日 (水)就活直前総まとめ講座

リクナビ2027 就職活動準備講座

2025年? 4月17日(木)スタートアップガイダンス【終了】
2025年? 5月19日(月)インターンシップ基礎講座【終了】
2025年? 6月? 2日(月)インターンシップ選考準備講座【終了】
2025年? 7月? 3日(木)低学年対象キャリアガイダンス【終了】
2025年10月? 1日(水)後期就活スタートアップ講座
【終了】
2025年11月12日(水)企業研究+志望動機準備講座

その他 就職活動準備講座

[Re就活キャンパス]?
2025年7月16日(水)人事のホンネ(エンタメ業界編)【終了】
2025年7月30日(水)人事のホンネ(マスコミ業界編)【終了】
2025年10月23日(木)外国人留学生就活ガイダンス【終了】
 

学内企業説明会(2025年度)

2025年5月15日(木)㈱講談社 週刊少年マガジン編集部 マンガ業界説明会【終了】
2025年6月18日(水)防衛省自衛隊? 音楽職種説明会【終了】

2025年6月23日(月)㈱集英社 週刊少年ジャンプ編集部 マンガ業界説明会【終了】
2025年7月31日(木)㈱コロプラ【終了】

vivivit ポートフォリオ対策講座

2025年? 4月23日(水) クリエイターの生き方講座【終了】
2025年? 5月? 7日(水) 就活用ポートフォリオ講座【終了】
2025年? 6月25日(水) ポートフォリオ プレゼン講座【終了】
2025年? 7月23日(水) 業界別ポートフォリオ講座【終了】
2025年10月? 9日(木) 先輩に聞く!ポートフォリオと就職活動講座【終了】

2025年10月15日(水) 12:15-13:00 ポートフォリオ ポイント解説講座【終了】
2025年12月? 3日(水) 12:15-13:00 ポートフォリオ総まとめ講座

 

学外での「キャリア支援セミナー」「就職説明会」等

学外での「キャリア支援セミナー」「就職説明会」等

 

学外セミナー?イベント一覧

詳細はこちらの一覧ページを随時更新しています。

インターンシップについて

?インターンシップの種類?


現在、本学学生が参加可能できるインターンシップは大きく分けて以下の2つに分けられます。
 ① 自由応募型インターンシップ
 ② 大学経由型インターンシップ

①自由応募型インターンシップ
大学を経由せず、学生個人で申し込むインターンシップです。
各企業?団体等のインターンシップ募集情報について、
本学宛に届く募集情報は「インターンシップ募集情報」で随時更新しています。
それ以外の情報を入手するには、各企業?団体等のホームページや就職情報Webサイトなどをご覧ください。
 
②大学経由型インターンシップ
学校を経由して申し込みを行うインターンシップです。
(主に官公庁でのインターンシップがこのタイプになります)

自由応募型とは異なり、必要書類を学校(本学の場合は学生課? アートキャリア?オフィス)へ提出し、
学校側が応募者を取りまとめてインターンシップ受入先へ申込を行います。
なお、本学に情報が直接届く場合と届かない場合がありますので、
各自で参加希望の官公庁等のHPからインターンシップ情報をご確認ください。

 ?応募方法?
官公庁等が指定したインターンシップ応募に必要な申込書類一式を揃え、
学生課 アートキャリア?オフィス窓口(上野校地? 国際交流棟3階事務室)またはメール添付などの方法で提出してください。

【重要】?応募書類提出締切日?
官公庁等のHPに記載されている提出締切日は、学校からの提出期限となります。
学生が学校へ提出する際は、官公庁等がHP等に記載している締切日の10日前までに必ず提出してください。(学校が提出する書類の作成や準備に時間がかかるため)
補足1.年末年始や夏休み(お盆期間中など)は事務局が一斉休業しておりますので、特に余裕を持って提出してください。
補足2.事務処理の都合上、上記の「締切日の10日前」よりも前に締切日を設定する場合があります(案件による)。
補足3.上野校地以外の学生や、大学入校禁止期間中で窓口での提出が難しい場合は、下記問い合わせ先のメールアドレス宛にデータを添付してください。
補足4.上記に記載した?応募書類提出締切日?以降の応募は認められませんので、予めご注意ください。

?お問い合わせ先?
東京藝術大学アートキャリア?オフィス(上野校地? 国際交流棟3階事務室内)
平日9:00~17:00(12:30~13:30を除く)
E-mail: csupport@ml.geidai.ac.jp
Tel: 050-5525-2071

 

インターンシップ募集情報 詳細はこちらの一覧ページを随時更新しています。

本学に直接届いたインターンシップ等の情報を随時更新しています。
この他のインターンシップ情報は、キャリタスUCや就職情報Webサイト各社からも確認できます。

<その他インターンシップ情報に関するサイト>

サイト名 内容
外務省国際機関人事センター

国際機関におけるインターンシップ募集情報などを公表しています。

NPO法人ドットジェイピー ドットジェイピーは、若年投票率の向上を目標に活動するNPO法人です。全国31拠点で約660人の大学生スタッフが中心となり、春期(2月?3月)と夏期(8月?9月)の年2回、学生を対象としたインターンシッププログラム(議員?グローバル?NPO)を提供し、また若年層向け政策コンテストを実施しています。
インターンシップガイド 日本全国のインターンシップ総合サイトです。
就活生向けだけでなく、学部1~2年生も参加可能なものまで、様々な種類の募集情報を掲載しています。